学資保険の満期で税金は掛かるのか?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
2020/10/15
学資保険の満期で税金は掛かるのか?
手取りがいくらになりますか?
愛知県を中心に東海地域で活動しているファインシャルプランナーの前田です。
今回は「学資保険の満期」についてお伝えします。
秋、冬になってくると受験シーズンに突入しますね。
コロナが流行っても、
毎年受験はあり、
希望通りの学校に進めるのかが決まってきます。
学資保険の満期の税金は結論から先にお伝えすると
「ほとんどの場合は掛からない」ことになります。
何故、ほとんどとお伝えしたのかと言うと、
条件があるからです。
学資保険の満期は「一時所得」という
所得になります。
一時所得の課税所得の計算方法をお伝えします。
課税所得={(満期金-総払込保険料)-50万円}×1/2
という計算式になり、
実際に計算してみましょう。
例えば・・・
300万円の満期金
保険料は月1.3万円で18歳までの場合
課税所得={(300万円-280万円)-50万円}×1/2
300万円-280万円=20万円
20万円-50万円=-30万円
この時点でマイナスになっているということは
1/2を掛けても0を超えることはありません。
つまり税金は0ということになります。
支払った保険料の累計と満期金との差が50万円を超えれば、
課税所得はプラスになるが、50万円を超えなければ0です。
現在の学資保険はこの50万円を超えることがほとんどありません。
それは平成の間の低金利が影響しており、
学資保険の金利が下降していたからです。
満期金と払込保険料との差が広がれば、
もちろん嬉しいことですが、
学資保険でお金を増やすと考えるのは難しいです。
学資保険ではなくて、
子どもの教育資金を用意していきたい方は
是非まずはメルマガの方にご登録ください。
教育資金準備の関連記事はこちら
-
2024/05/16
教育資金も物価上昇を考えて準備を!
-
2022/07/30
子育てサポート企業の認定制度と改正内容について【愛知のファイナンシャルプランナーが伝えるお金の話】
-
2021/07/01
中国人の家計の現状 住宅費・教育費【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2021/04/07
教育資金を投資信託で貯めるのはギャンブルなのか?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/10/21
残り半年、、、最後にもう一度考える教育資金一括贈与は得なのか?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/10/19
2人に1人は大学進学する時代【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/10/15
学資保険の満期で税金は掛かるのか?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/06/30
子どもの教育費 幼稚園~高校まで