コロナショックを味方につけるために
2020/06/17
先日テレビから得た情報ですが主婦、女性のにとってみたらコロナウイルスによる3Sというのがあるようです。
3Sとは・・・
①子どもの学校が休校になったことにより、3食作らないといけないストレス。
②会社にいけないことで、仕事が進まない、はかどらないストレス。
③ご主人が会社に出社できないことにより、家にずっといるストレス。
こちらの3つを合わせてコロナによる3Sと言われているようです。
インフルエンザも同じようなウイルス性の疾患ですが、
どんな薬を飲んで、どれぐらい家に待機して何日したらまた元気になるなど
経験値があることに恐れは感じません。
新型コロナウイルスはまだ人類が対峙したことない未知への恐怖で
不安が不安を重ねているようにも感じられます。
そこで今回は今の状況を逆手にとって
「コロナ問題を味方にする投資の方法」についてお伝えします。
日経平均株価は現在16,522円(2020年3月19日終値)で
年初来の高値24,115円から7,593円下げています。
高値からの下落率は31.5%です。
たった2か月足らずで30%の下落するとは
なかなか信じがたいことですね。
ちなみにですが
リーマンショック時の日経平均の下落率は41.4%ですから、
今回のコロナ問題がいかに株価に影響を与えているかがお分かり頂けると思います。
足元の株式市場は
日本、米国、欧州と毎日感染者数の増加により変動しています。
またはその国の政府の財政政策や中央銀行の金融政策が発表されると、
株価が変動する日々が続いています。
これだけ毎日大きく変わる時に投資なんて絶対無理だと思うのが普通じゃないでしょうか。
私のところには
なんとなく、株が大きく下がっているから
今購入したほうが得なのかな?
という質問を頂くこともあります。
ただ投資初心者ほど考えていることは何か?
それは「底はいつなの」ということです。
これに対する明確な答えは分かりません。
あらかじめお伝えしておきますが、底値で買うことは不可能です。
底値を狙って購入することは投資ではなく投機になります。
そんなやり方はおススメしていません。
ではやはり下がり続けているけれども、
いつ買えばいいのか分からないので投資は出来ないのか。
今このタイミングで有効的なやり方は何か?
答えは「毎日購入する」ことです。
毎日500円貯金をするように投資していきます。
仮にですが、毎日500円積み立てをするとどれぐらいの投資金額になるのか計算してみます。
毎日500円を投資に回していくと言っても
土日祝日は株式市場が閉鎖しているため購入することができません。
土日祝日を除くと1か月で購入できる日数は23日程度です。
500円×23日=11,500円
2か月続けると
11,500円×2か月=23,000円
3か月続けると
11,500円×3か月=34,500円
半年継続しても
11,500円×6か月=69,000円
けっして大きな金額ではないですね。
これぐらいのお金であれば毎月貯金する習慣がある人であれば、
まったく無理のない金額です。
もう1つ投資するのに足かせになるのが、
毎日やるのは面倒じゃないのかな?
こんなこと気にされますね。
毎日違う運用商品を購入していくのであれば、
毎日時間を確保してもらう必要が出てきますが、
基本的に毎日購入する運用商品は一緒です。
同じ商品を購入していくのであれば、
自動設定することが出来ます。
最初にどんな商品を購入して、
システムの設定だけ30分程度の時間を掛ければ後は自動です。
通常通り、仕事をしたり、家族と食事したり、遊びに行っていても
毎日投資をすることができるのです。
今まで貯金、預金しかしてこなかった人は
このタイミングで一気にお金を動かすことも考える人もいますが、
投資の基本は「分散」です。
資産の分散、時間の分散をして
あとは長期で運用していくこと。
これさえ続けていくことができれば、
必ず将来に向けてしっかりと資産を増やせるはずです。
日本はしばらくの間ゼロ金利、そして2016年からはマイナス金利政策で
預金でお金は全く増えません。
資産運用を今は始める良いタイミングになってほしいと思っています。
無理ない金額で始めてみてください。
きっと視野が広がり、
資産だけじゃなくて色んな意味で人生の豊かさにつながるはずです。
コロナで入院した時の保障の確認はこちら↓
資産運用の関連記事はこちら
-
2024/05/20
1世帯の平均貯蓄残高はいくら?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2021/12/22
【zoomセミナー】年末年始にお伝えしたい!2022年は暴落に備える!? のご案内
-
2021/07/03
10万円定額給付から1年が経過しましたが、何にお金を使いましたか?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2021/06/26
資産運用の常識・非常識 その1
-
2021/06/11
今のアメリカの状況にいつ日本は追いつくのか?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/11/24
テスラがS&P500に組み込まれる、S&PとNYダウの違いとは?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/11/23
NISAで何を購入している?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/11/19
つみたてNISA口座数が急増しました【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/11/18
東京大学の資産運用は上手くいくのか?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/11/16
100万円は20年後いくらになる?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/11/13
プレイステーションの価格と株価の関係は?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】
-
2020/11/12
高年収と資産家はまったく別である【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】