MYFP

100万円は20年後いくらになる?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】

ご予約はこちら

100万円は20年後いくらになる?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】

100万円は20年後いくらになる?【愛知のファイナンシャルプランナーがお伝えするお金の話】

2020/11/16

100万円を20年後にいくらにするかはあなた次第

子どもの教育資金をどのように貯めますか?

愛知を中心に東海地域で活動しているファイナンシャルプランナーの前田です。

 

先日、お子さまの教育資金相談を受けました。

そのお客様は1年半前に第1子が産まれた直後にも

保険の見直しを含めて、つみたての相談を受けています。

 

今回は子どものお祝い等で受け取ったお金について

すぐに使う用途もないので、

どのようにすれば良いかということです。

 

1年前にも教育資金の積み立てとして

一時払ドル建て終身保険をご案内しました。

 

1年半前はまだ米国債の金利もよく、

一時払終身保険でも20年後に160%程度の戻りが期待できました。

 

現在はコロナの影響で、世界中が低金利です。

為替リスクを考えるとおススメできません。

 

前回の相談で万が一の場合は備えているので、

今回は保障のニーズは無く、単純に増やしていきたい。

収益性と流動性から「株式投資信託」をご案内しました。

 

期待リターンは

預金<債券<株式

 

なぜ株式の方がリターンが高くなっているのか、

金融の理屈を考えれば分かります。

 

物事を理解するには、

正しい順番で正確な情報を得ることが大事です。

 

過去30年間の株式の期待リターンは8.5%です。

(MSCIコクサイ 2020年10月末基準)

 

8%の期待リターンがあるのであれば、

10年後には倍、20年後には4倍になります。

 

預金にそのままにしておけば、

20年後には100万円が100万2000円程度でしょう。

 

勿論リスクはありますが、

私は100万円が100万2000円にしかならないことの方が、

リスクであると考えます。

 

お金の置き方1つで、

将来が大きく変わってしまうのでないか?

 

その人によりリスクの取り方は変わってきます。

どんな目的をもって運用をしたいかによって分けていきます。

 

より多くの方に投資という考え方を

伝えていきたいと思います。

資産運用の関連記事はこちら

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。